top of page
令和5年トピック1-3
1)新型コロナウイルスの感染防止は5類移行後、令和6年4月に向けて通常体制へ完全移行方向の  出口戦略に移りつつあります。ただ直近、感染はインフルと同時に増加傾向にあると言われ ます。オオミクロン対応ワクチン接種は3月末まで無償で行われる予定です。 基礎疾患のある方、高齢者の方リスクの高い方は基本的感染対策とオミクロン株対応 ワクチンが推奨されてます。引き続き、自ら正しい情報を得て、身を守ることに ​ 努めていただきたいと思います。(会長)

令和6年

3月28日(金)定点医療機関あたり患者数は7週連続減少、入院患者数はも現象。​令和6年4月以降は通常の医療体制に移行。引き続きマスク着用など基本的感染対策は必要。体調の悪い時は外出を控える。

3月22日(金)定点医療機関あたり患者数は6週連続減少、入院患者数は微増。​引き続きマスク着用など基本的感染対策は必要。体調の悪い時は外出を控える。

​3月14日(木)定点医療機関あたり患者数は5週連続減少、入院患者数は横這い。​ただ、場面に応じたマスク着用など基本的感染対策は必要。体調の悪い時は外出を控える。
​3月7日(木)
定点医療機関あたり患者数は4週連続減少、入院患者数も減少。
​ただ、場面に応じたマスク着用など基本的感染対策は必要。体調の悪い時は外出を控える。
​2月29日(木)
定点医療機関あたり患者数は3週連続減少、入院患者数が横ばい、
​ただ、場面に応じたマスク着用など基本的感染対策は必要。
​2月22日(木)
定点医療機関あたり患者数は減少,入院患者数は横ばい、ただ、80代感染が高い。
高齢者の感染に注意
​2月15日(木)
定点医療機関あたり患者数は減少、入院患者数は横ばい、医療供給体制に影響
​感染性の高いJN.1株の割合が引き続き高い
2月8日(木)東京都(モニタリンク総括)
定点医療機関あたり患者数は横ばい、入院患者数は増加、医療供給体制に影響
​2月1日(木)東京都(モニタリンク総括)
定点医療機関あたり患者数は大きく増加、入院患者数は横ばい、医療供給体制に影響
​1月25日(木)東京都(モニタリンク総括)
定点医療機関あたり患者数は増加、入院患者数は横ばい、医療供給体制に影響
1月18日(木)東京都(モニタリンク総括)
定点医療機関あたり患者数は増加、入院患者数は横ばい、ただ、他症状患者増加で医療機関負担増
1月11日(木)東京都(モニタリング総括)
定点医療機関あたり患者数は横ばい、入院患者数は6週連続増加、注視する必要
1月6日(火)東京都(モニタリング総括)
定点医療機関あたり患者数は横ばい、入院患者数は増加も、医療機関の負荷を与える程度ではない。

令和5年
12月28日(火)東京都(モニタリング総括)
定点医療機関あたり患者数は5週間続いて増加、また入院患者数も増加。年末年始の行動に注意
12月21日(火)東京都(モニタリング総括)
定点医療機関あたり患者数は4週間続いて増加、また入院患者数は横ばい。インフルエンザに注意
12月14日(火)東京都(モニタリング総括)
定点医療機関あたり患者数は3週間続いて増加、
12月8日(木)東京都(モニタリング総括)
定点医療機関あたり患者数は2週間続いて増加、また入院患者数も増加中。今後を注視する必要かある
11月30日(木)東京都(モニタリング総括)
定点医療機関あたり患者数は増加、また入院患者数は横ばい。
今後を注視する必要かある。
11月24日(金)東京都 (モニタリング総括)
定点医療機関あたり患者数、入院患者数ともに横ばい、
インフルエンザは注意報レベル(10人)を超えている、注意必要 (外部リンク)
11月16日(木)東京都 (モニタリング総括)
​定点医療機関あたり患者数、入院患者数ともに引き続き減少もしくは横ばい。インフルエンザは注意報レベル。(外部リンク)
11月9日(木)東京都  (モニタリング総括)    
更に定点医療機関あたり患者数(前週比約80%)/入院患者数共に引き続き減少が続いている。   インフルエンザは注意報レベル(10人)を超えており(16.99人)、引き続き注視が必要。    ​   (外部へリンク)
11月2日(木)東京都  (モニタリング総括)     
更に定点医療機関あたり患者数(前週比約87%)/入院患者数共に引き続き減少が続いている。   インフルエンザは注意報レベル(10人)を超えており(19.91人)、​   
引き続き注視が必要。  (外部へリンク)
bottom of page